elementcircle
todatoda | 戸田工務店 - Part 20
3
archive,paged,author,author-toda_komuten,author-3,paged-20,author-paged-20,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive

ちょっと遅い新年のあいさつになりますが 明けましておめでとうございます。 さて 暖冬の年始 初日の出。。 恒例の初日の出を  葦毛湿原から 夜明け前に 登りはじめ 暖冬とはいえ暗く寒い中 みなさん 大勢 上がってきます。 フル装備の山屋さんもいれば 家族連れも。。   毎年 暖冬が年ごとに暖かくなって来ている気がしますが?? それでも 夜明け前はさすがに寒いです。。 昨年は日の出と共によく見えた富士山は今年は頭がわずかに見えただけで残念でした。 元旦 二日目には 富士山を眺めに 本栖湖の竜ヶ岳に登りに 愛犬と奥さん連れて。。 登山道で行き会った人たちとお話してると元旦の夜明けには 500人からの人が夜明けに登って来てたそうで 関東圏の初日の出は規模が違うかと。。 帰りの新東名は これまた暖冬なのか 冬なのにエアコンをつけながら帰ってきました。 暖房では無くエアコン効かせながら ほんとに暖冬です。 フロント硝子越しの日差しが暑かったです。 そして 三日のお天気には 愛犬を連れて 近所を散策 やっぱり 冬とは思えない 陽気で 暖かいのは良いけど 雪が山に降らなくて 夏場の水不足が 心配です。 設楽ダムはやっぱり必要なのか?? 夏場のカヌーと鮎の為には 良い影響は無い気がしてますが。。 直近は近場のスキー場に天然雪が無くて 正月休みに出そびれてしまいました。。 人工雪しか無いスキー場とゆうのも ある意味 異常な状態かと。。 今年はどんな気候の一年になるのでしょうか?? 人類の英知など 自然の前では限られている気がします。 さて 山用テントのメンテしとこう。。      ...

令和二年にはいり半月がたちました。 成人式も終わり姪っ子の晴れ着姿に感極まりました。 愛犬の散歩に市内の海にいきました。 冬にいくことはあまりありませんが、今季の冬は暖冬でよくいきます。 釣り人が数人で人がほとんどいません。 わんこもうれしそうにとびまわります。 少し遠くでは、ギターを持った女の子がPVのような撮影をしていました。 海風にあたりますが気持ち良し!!です。 写真は、子供が良いアングルでということで寝ながら撮ってくれました。 砂まみれアンドインスタ映え・・・です。 良いものをつくることは、少しの努力も惜しまないものですね。 少しづつでも成長できるよう本年もがんばります。   ...

1月ももう半ばです。歳月は年齢を重ねるごとに早く感じます。 昨年、月に一冊の本を読むと目標を立てましたが、目標は達成できず、今年の目標は何にしよっかなーと、まだ、目標を考えていました。   約10年前、社会人一年生、最初に入社した企業では、人生プランを立てる新人研修がありました。   25才・・・2級建築士をとる。 30才・・・1級建築士をとる。 35才・・・家族を持つだったかな。 40才・・・覚えていません。   こんな感じで、5才刻みぐらいで将来の自分を描きました。 現在25才で2級を取り、29才で1級を取得しています。 結構、10年前の中二病全開の自分が想い描いたように進んでいます。今年は、この人生プランを見直し新たに人生プランを立てることにします。 なんせ、10年前の人生プラン35才の自分をまともに覚えていませんから。   来年、35才。(今年の誕生日は過ぎました。)どんな自分になるのでしょう。   今年の目標もいいですけど、なりたい自分考えてみてはいかがですか。...

あけましておめでとうございます 今日は成人の日、ここ新城市でも400人余りが成人式を迎えたようです 人口が5万人を切る中で割と多いかな?と感じますが、新城に住んでいる新成人が少ないのでしょうか、、 写真は、新城在住ではありませんが姪の一人で、めでたく成人式を迎えました 晴れ着を着てはしゃいでいるのを見るとこちらも晴れやかな気持ちになります 自分の時はどんなだったかなあ、、、、と思い出そうとしますが、、、あまり思い出せず、、 最近のニュースは明るいものが少ないのですが、成人の日は各地の様子が映しだされ 明るい笑顔が多かったですね 前途明るい未来であることを祈りたいです 新成人だけでなく皆さんが幸多い年でありますように、今年もよろしくお願いいたします                              ...

令和の響きも耳慣れし、違和感なくなった気がしますが、いかがですか? 昨年、初詣に行き、人ごみの中から「インフルエンザ」にかかり、 1週間、熱にうなされ「なんて年明け!!」と思ってあっという間に1年が経ってしまいました。 びっくり! 今年はかからないぞと、予防接種もしっかり打ち、初詣も人ごみを避け年明け早々の12時に家を出て参拝。 初売りも行かず、家でゴロゴロ(^^) こんな新年もいいねと・・・ しかし!案の定、体重計の数字は???  いけませんね・・・。 ということで 今年は健康維持のためと、「体力UPと自分自身に向き合う」を目標と、 手帳へ書込み サボり気味の「ヨガ」を復活! 気分一新、体も頭もすっきり、頑張りましょう(^^)/ 今年も、よろしくお願い致します・・・。                              ...

薪ストーブを愛する会の活動も4シーズン目を迎えました。 2020年も、より良い薪ストーブライフをサポートすべく、活動して参ります。 朝は比較的冷え込みましたが、日中は気温も上がり、作業をしていると暑く感じました。 会員の皆様のご協力もあり、1月も事故・怪我無く終えることが出来ました。 今シーズンは比較的温かく、ガンガン焚いている会員さんも少なめですが、 来たるべく寒波に備え薪は沢山確保しておきましょう! 引き続き 、宜しくお願い致します。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ あと、オフシーズン中で、来たるべくシーズンはまだ先ですが、先を見越しての準備情報です。 まだ、向山オフィスだけですが、現場で出る建築端材(杉・桧)をストックし始めました。 細かくして、焚き付けに使うも良し、大きな端材は主燃料としても十分活用可能です。 シーズンインからひと月ほどや、オフシーズン間近の頃は、燃焼時間が短い針葉樹を使う方が、ストーブの温度をコントロールしやすいです。 必要な方へは、黄色のコンテナ(W=53cm、D=37cm、H=30cm)をお貸ししますので、必要な分だけコンテナに入れお持ち帰り下さい。 これから暑くなってくる時期なので、薪ストーブのことが頭から離れがちですが、イソップ童話の『アリとキリギリス』のアリのように、暑い時期から冬の備えをすることをTODAはお勧めします! よっぽど大丈夫だと思いますが、お越し頂いてお持ち帰りして頂く端材が無い状態ですと申し訳ないので、一度お電話頂いてからお越し下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。...

新築完成見学会 『アウトドアライフの家』 1月11日(土)・12日(日) 時間/10:00〜 17:00 会場/豊橋市多米西町 ---------------------------------------------------- ランタンの灯りに照らされ 風を感じながら晩ごはんにしよう 山小屋のような天井の下 眠りにつく極上の夜 うちとそとがとけあう住まいで 開放感たっぷりの生活を楽しもう ---------------------------------------------------- 深い軒に守られた ウッドデッキが印象的な家。 玄関横の土間収納へのアクセスがいいので BBQセットもすぐに取り出して使えます。 薪ストーブと古建具が味わい深いリビングから 煙突のまわりをぐるりとのぼって二階へ。 勾配天井や自然の形を残した梁が 有機的な温もりで迎えます。 スローライフを楽しむ家をご体感ください。 ----------------------------------------------------------------------- ※お客様から大切なお住まいをお借りしての見学会の為  靴下と手袋の着用(こちらでご用意)に  ご協力をお願いします。 ※小学生以下のお子様は子供スペースでの待機、  または常時抱っこでのご入場をお願いします。 ----------------------------------------------------------------------- 会場詳細/豊橋市多米西町 会場のご案内はこちら ※会場付近には案内看板を設置しておりますので、 目印にしてお越しください。 【ご来場予約・お問い合わせ】 【お電話でのお問い合わせ】 0120-68-7707...

設計の海野です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 仕事初めはTODAスタッフ皆でお世話になっている 東田神明宮さんにて御祈祷をしました。 気持ちを新たにこの1年を迎え、居心地の良い空間づくりに精進していきます。 さて私たちTODAスタッフは数年前からランクアップノートという 手帳を使い、自分をよりよくしていこうという働きかけを 会社の皆で取り組んでいます。 その中である詩が載せてあります。 少し長いですが、ご紹介します。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 私はだれ・・・ 私はいつもあなたのそばにいる いちばん頼りになる助け手でもあれば、大変な厄介者でもある 後押しもすれば、足を引っ張って、しくじらせもする 私はあなたの命令次第半分だけやって任せてくれれば、 私は残りは手早く正確に片づけてしまう 私の扱いは簡単  念押しは不要 何をしたいか見せてくれれば、少しの練習であとは自動的だ 私はすべての偉大な人物の僕 そして何たることか、すべてのしくじりの主人 偉大な人が偉大になったのは私のため 私は機械ではないが、機械のような正確さと 人の知性によって動く 私を動かして利益を得ることもできれば、 破壊を招くこともできる  私にはそれは関係ない 私を利用して訓練し、しっかり働かせなさい そうすればこの世を足もとに従えることさえできる しかし、甘やかせばあなたを滅ぼす 私はだれか   私は習慣 ---------------------------------------------------------------------------------------------- よい習慣はよりよい人になり、悪い習慣は身を滅ぼす(こわっ!)。 幕が開いたばかりの本年、しっかり身を引き締めて よい習慣を続けていきます!...

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。   さて、今年のお正月は家を建てて初めてのお正月でしたので特に遠出もせずほとんど家でゆっくりとしていました。したことと言えば、初詣と薪作りくらいのものです。 初詣は元日に砥鹿神社に行ってきました。 豊川稲荷は混むだろうと思い家からも近い砥鹿神社に行くことにしたのですが、着いてびっくりすごい参拝の行列が出来ていました。 結局1時間位待って参拝を終え、初みくじを引いて帰ろうと思ったところに、スタッフの小笠原と遭遇するという初詣でした。ちなみに、おみくじは大吉で幸先がいいです! あとは薪ストーブに使う薪作りもしました。 とは言っても薪は既に玉切りにしてある状態のものを棚に並べたり、少し大きい薪を薪割り機で割る程度でしたので大したことはしていないのですが、それでも普段しない事なので、かなり腰にきました・・・。 薪は義理のお父さんがいろいろな所でもらって来てくれたりチェーンソーで切ってくれているのでとても助かっています。 私も早く「薪ストーブを愛する会」のチェーンソー講習を受けて使えるようにならないといけないです!   この量の薪でどれだけの期間もつのか?、今年割った薪は来年使えるのか?そんな事を考えるのも楽しいです。...

今年一年、皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。来年も宜しくお願い申し上げます。   さて、私の家のすぐ裏で、ハウスメーカーさんが11月から家を建て始めました。毎日同業者目線でその一挙手一投足を興味深く観察してきました。先日お引越しが終わったようです。 実際、我々の工事中もご近所様から色々なお叱りを受ける事がございます。音の問題、埃の問題、作業時間の問題、作業者マナーの問題・・・ 「お互い様だから・・・」というお言葉に甘えてしまうことも多い中、それでも実際自分が工事現場近所の住人の立場になってみると、「う~ん、それはおかしいんでない?」と思う事が多々ありました。それでも業者さんになかなか指摘は出来ない(色々な背景が推察できちゃうからというのもあるのだけれど・・・)。「お互い様だから」には、色々な含まれた思いがある事を知るのであります。 どんな事があったかというと・・・ ・建て方直後の数日間、朝の6時半から釘打ち機と電ノコを使う音が聞こえてきた。 ・自宅前の路上に土建業者が路駐し、家から出て来ても挨拶がなく助手席で携帯をいじっていた。 ・夜の9時頃まで明かりをつけて作業している。 ・外構業者か水道業者が、大きな音楽をシャカシャカならしながら作業している。 建築業界的には「あるある」な事ではありますが、実際に自分の家のそばでされると・・・工期が厳しいんだろうな。停めるとこないからしょうがないよね。音楽にのりながら作業したいよね・・・とは決して思えな~い。うるせえなぁ。感じ悪いなぁ。となってしまいますね。 10月の解体・基礎に始まり12月に完成という恐ろしく速いスピードで進んだ現場。短い期間で色々な事を教えてくれました。この体験を自分の仕事にしっかり活かしていきたいと思います。    ...

今年も開催しました。 とださんちの遊び方  お餅つき2019!! 毎年のごとく、微妙なお天気。。。 (思い出す限り、3年連続で微妙なお天気です。)   今年は、例年の反省を活かし 早めの判断で 雨でも開催できるTODAの作業場で行いました。   イベントとしては縮小し ご希望のオーナー様のみ集まって、 みんなで楽しく各自持参のお餅をつきました。 慣れた手つきでぺったんぺったん みんなで楽しくお餅をついて のばして~(共同作業でよいしょ、よいしょ)   丸めて~ できたっ! ピザも美味しそ~♪   毎年恒例の「とださんちの遊び方」 お餅つきや川遊び、薪イベントなどで毎回顔を合わせることで オーナー様同士や子供同士 スタッフやスタッフの家族も まるで家族のよう。   最早イベントを切り盛りするのが スタッフなのかスタッフの家族なのか オーナー様なのか はた目には区別もつかないでしょう(笑) 男子は火が好きねー あ、女子も発見!!   時代が進むにつれ失われつつある こういった季節の恒例行事や原始的な遊び方 親戚のような家族同士のコミュニティ 「やってはいけない」ではなく「やってみよう!!」   TODAのホームベース新城では まだまだこういった光景が見られます。 TODAの存在価値は、きっとこの「家族感」なんだ。 〜大人だって遊びたい!!〜 ⇒TODAさんちの遊び方(イベント報告)...

今年の我が家のクリスマスは、未来のパティシエが朝から頑張って、レアチーズケーキとフロランタンを作ってくれました。   あとはお寿司とチキンを用意してMerryXmas もうサンタさんは来ないけれど、とびっきりのクリスマスプレゼントになりました。   今年は非リアだから。と長女&次女・・・ んっっ?!非リア?? 昔はクリぼっちなんてよく言ったけれど。 ご存じでしたか? リア充ではなくて非リア(笑) いい~じゃないの!いつまでも家族でリア充しよ~よ~(^^♪と思う母なのでした。   さあ、も~い~くつ寝ると~お正月~~ 皆さまよいお年をお迎えください。 2020年、また笑顔でお会いしましょう!!...