elementcircle
todatoda | 戸田工務店 - Part 19
3
archive,paged,author,author-toda_komuten,author-3,paged-19,author-paged-19,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive

設計の海野です。 2月も半ばに入りました。暖かかくなったり、寒くなったり、 体調を崩しやすい季節です。そしてインフルエンザや コロナウィルスが猛威をふるっているこのごろ。 皆さまも手洗い・うがいをしっかりして病気を防ぎましょう。   さて、先日建築中のお施主さんと玄関ポーチにあるものを 埋めました。2011年に亡くなったモザイクアーティストの 関谷さんが残したさまざまなモザイクピースです。 関谷さんと戸田工務店は戸田会長が店舗設計を主に活動していた 頃からのつながりで建物とアートが混ざり合う独特な雰囲気の 空間を造りだしてきました。 私も店舗や薪ストーブの蓄熱壁などで何度か仕事させて もらいました。 お施主さんも関谷さんと縁が深く、ぜひとも関谷さんが残した モザイクピースを使いたいという要望のもと、家のポーチ部分に 埋めることとなりました。   関谷さんが残したモノづくりの楽しさ、大切さをまた教えてもらった ような気がします。    ...

我が家のキッチンの天板はステンレス製なのですが、 うっかり錆びやすいもの置きっぱなしにしてしまった事でもらい錆をしてしまいました。   そこで、重曹を使った錆取りを試してみました。 方法は、 ①もらい錆してしまった部分に重曹を撒く ②こする   それだけで簡単に錆びを取ることが出来ました!(わかりづらい写真ですみません) 我が家では、焦げ付いてしまったストウブ(鍋)の焦げ取りや、レンジの庫内掃除、食洗機で洗剤代わりにも重曹を使っています。(食洗機は重曹対応の物しか使えませんので注意してください。) 他にも掃除、洗濯いろいろな用途に使える重曹は万能ですね。...

「いつかはクラウン」のキャッチコピーのように、『いつか必ず3ナンバーの車が似合う大人になって乗ってやるぞ!』 そうずっと思ってきました。 ただ、年齢は48歳でそれ相応の歳になってきましたが、中身がクラウンには遠く及ばない状況。憧れの目で行きかうセダンを眺める日々でしたが・・・ 一昨年、義父がその車体の大きさを持て余し、図らずもおさがりでティアナというセダンをもらう事となりました。 「う~ん、憧れの3ナンバーに流れで乗る事になっちゃったぞ」 ただイメージしていたものとはちょっと違いました。街で見かけるこの車のオーナーはたいていがお爺さん。一気に適正年齢を超えていってしまったような気がします。 自分にふさわしい車ってどんな車なんだろう。最近ちょっと考えます。(3ナンバーはやはりまだ早いかな。エコカーかな。やっぱり昔乗ってたラウムあたりかな。) ただその義父も昨年亡くなり、ティアナは形見となりました。この車の天寿を全うさせてあげよう・・・今はそう思っています。 そしていよいよティアナとお別れする時・・・私自身が「いつかはクラウン」のレベルになっていられるよう頑張ろうと思います。...

令和2年なり、あっという間に節分も終わりましたね。 今年初めてのブログになります。 どんな1年になるのかなぁ~(^^♪   でもきっと全て大丈夫!!だって今年のおみくじは何年ぶりかの大吉だもの。 『おもうままなるべし』 最高でしょ。 今年の初詣は大阪天満宮。 去年1年は体調があまり良くなかったけれど、今年はきっと大丈夫!なはず! 頑張っていたヨガ??あ~そういえば挫折してしまいました。 それが何か?(笑) そのかわりに、11月から毎晩30分ほどウォーキングしています。 暖冬のおかげもあって、夜の空は気持ちが良いくらい。 自分のペースで出来るので、今のところ毎晩続いていますよ。 えっ?どうせ、またすぐに挫折するって?? 大丈夫!!大吉だから。   社長へ 健康のところを見て下さい。 『忙しくとも静養せよ』 と書かれておりますので・・・ 今年は休暇願を出すことが多くなるかもです(笑) どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)   ちなみに、我が家の次女は凶!! ルンルン♪歩いてる私の後ろから,ブツブツ言いながらトボトボ歩いていました。   さぁ~今年は良い年になるぞ~~ 頑張るぞ!!  ...

天候不順で2月の活動は中止しました。 来月も頑張ってまいりましょう! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ あと、オフシーズン中で、来たるべくシーズンはまだ先ですが、先を見越しての準備情報です。 まだ、向山オフィスだけですが、現場で出る建築端材(杉・桧)をストックし始めました。 細かくして、焚き付けに使うも良し、大きな端材は主燃料としても十分活用可能です。 シーズンインからひと月ほどや、オフシーズン間近の頃は、燃焼時間が短い針葉樹を使う方が、ストーブの温度をコントロールしやすいです。 必要な方へは、黄色のコンテナ(W=53cm、D=37cm、H=30cm)をお貸ししますので、必要な分だけコンテナに入れお持ち帰り下さい。 これから暑くなってくる時期なので、薪ストーブのことが頭から離れがちですが、イソップ童話の『アリとキリギリス』のアリのように、暑い時期から冬の備えをすることをTODAはお勧めします! よっぽど大丈夫だと思いますが、お越し頂いてお持ち帰りして頂く端材が無い状態ですと申し訳ないので、一度お電話頂いてからお越し下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。...

先日、親戚に不幸があり、私は直接参列する事はなかったのですが後に参列された方から聞いた話です。 もうひとつの家族葬の式場に目をやると遺影も無く、市役所の名札を付けた方が一人で段取りをし、事を進められていたと・・・ 他人事ながら 「兄弟は?子どもは?親戚は?」と思いながら、その方は式場を後にされたと話されました。 きっとそうせざるを得ない事情があったと思います。 その話を聞いた私も、今時はまたこれからの世の中はさほど珍しい話しでは無くなるのかと複雑な想い駆られました。 でも、両親やご先祖様あってこそ今の自分が存在する事を絶対に忘れてはならないと痛感しました。...

今日は2月3日『節分』です。 豆まきも子供が小学生の頃までは張りきって撒いていましたが、 中学、高校になると帰宅時間もぐっと遅くなり、夕食の時間が揃いません。 恵方巻きは気が向いたら食べるくらい。 続いているのはそれぞれ年齢分の豆を食べるくらいですね。   今年こそはやろうと心に決めていたことがあります。 先日のお休みの日、この季節にしては暖かく天気も良かったので、 急にやる気スイッチを押してしまった私。   中にはとても重い箱もあり、心が折れそうになりながらも 倉庫から運び出した箱なんと10箱!     さーて開けますよ。 何が入っているのか開けてみないとよく分からないので。 説明書を読みながら組み立てます。     ここまで出来ればもう先は見えましたよ。 これはスチール製。この箱が重かった… あとは細かくてちょっと楽しい作業♪ 写真を見ながら。     完成しました! 昨年、一昨年と子供の受験、卒業、入学準備で忙しく出せずじまいだったので、 (もしかしたらその前の受験からだったかも…) 状態チェックも兼ねて今年こそは出そうと思っていました。 開けてみると人形も飾りもキレイなままで一安心。   わが家にはもう一つ七段飾りのひな人形があります。 私と姉の物なのでずいぶん古いのですが、 御殿?飾りになっていて、大きな屋根が付いた御殿の中に三人官女までが入るもの。 余力があったら並べて出してみようかと思っていたのですが疲れました。 一度だけ両方並べて出したことがあります。 なにせ片付けが大変なので、もう出さないだろうなあ。 防虫剤だけでも入れておこうかなあ。          ...

ふとしたきっかけで養老町の大橋町長に 農泊事業についてお話ししたことが縁で 養老町さんがNPO法人奥三河田舎暮らし隊が取り組む 農泊事業を視察にいらっしゃいました。 奥三河田舎暮らし隊の事務所をご案内した後 新城市役所で穂積市長を表敬訪問 その後、紋屋さんで食事をしながら施設を視察。 農泊とはなんぞや。新城での取り組みは? という勉強会を行いました。 新城市で農泊事業に取り組む 「おくたぼ(奥三河田舎暮らし推進協議会)」の仲間も駆けつけ 実際の生の声を聞かせてくださいました。 少子高齢化、人口減少、空き家問題、耕作放棄地… 地方の自治体に課せられた課題は共通です。 お互いの取り組みの情報を共有しながら 共に未来の子どもたちのために 少しでも良い環境を残していけたらと思っています。 養老町視察の記事を 東愛知新聞に掲載頂きました。 新聞記事はこちら(200201東愛知新聞)...

1/4.5 に茶臼山の国民休暇村に宿を取り、1/19は日帰りで子供と二人、 スキー合宿行ってきました。 ご存じの通り、雪不足。 子供には、人工雪でも関係ありません。大はしゃぎです。 今年で2年目です。次回で斜滑降はパラレルになれそう?です。 平谷 治部坂辺りですとなかなか、ロングコースは期待できませんが、 子供は関係ありません。。。。 初日は、6時間で19本、2日目はつかれたのと、私のブーツが破損して、午前中で10本 先々週は、ついに6時間で23本、私が破損しそうです。が、 子供は関係ありません。。。。 唯一の帰りに、毎回立ち寄る温泉が壊れそうなひざから下を救ってくれるわけで、 最近温泉の効果を感じれる、歳になったのかと。。。 1/5茶臼山 ...

23号バイパス走行中久しぶりに虹を見ました。 久しぶりでしたので写真を収めたくなりました。 虹の出るタイミングを調べてみました。 「晴れ→雨→晴れ」と続く空。その中でも立派な虹が見れる絶好のチャンスがあり それは「夕立」のあとだそうです。 また、夕暮れ時には太陽は西にあり、「東の空」に虹がかかる可能性が高いみたいです。 またチャンスがあったら探したいと思います。    ...

週末 お天気良いので 奥さんと愛犬を連れて 里山 赤岩山の尾根歩き。。 豊橋自然歩道の一部 愛犬 ボーダーコリー 2才は元気いっぱい。。どんどん先に行ってしまい こちらはヒーヒーと 息切れしながらついて行きます。 久しぶりに上がるので 尾根道までまだかまだかと。。 赤岩山の名の由来らしい? 赤い岩まで上がって来ました。。 ここにも分岐の道があるみたいですが?? そのまま 尾根に向かって上がって行きます。 冬枯れのこの景色は夏の暑苦しい頃より 快適で わずかにかく汗が吹く風で冷やされて気持ちよく。。 ようやく 尾根道にたどり着き ここは 豊橋自然歩道が(東海自然歩道では無く) 縦横無人に静岡県側とか 石巻方向とかにずっと先まで 伸びています。 一日で行こうとせずに ちょこちょこ 週末に 上がって行くつもりで 廻ってみるとヨロシイかと。。 樹間に豊橋の街の景色が見え隠れ。。 山の中にも お地蔵さん?? ここは比較的新しく整備された 赤岩寺から尾根に上がる整備された登山道 赤岩寺に向かって下って行きます。。 こんな看板が建っていて 工事中も上がってました。。 下って来て赤岩寺の山門に到着です。。背景の山の尾根を廻って来ました。 これだけ暖冬だと 春 夏になってから 水不足以外にも 何か自然の影響が出そうで心配。。        ...

リフォーム完成見学会 『建てかえない』という選択 2月22日(土)・23日(日) 時間/10:00〜 17:00 会場/新城市長篠 ---------------------------------------------------- いくつもの時代を越え この家は現役として家族の暮らしを見守ってきました。 「こんなに古いと、もう使い物にならないのではないか」 と考える方もいらっしゃるかもしれませんが そんな方にこそ、この家を見ていただきたいのです。 築100年前後の古民家を現代のライフスタイルに合わせ、 さらに未来へ残すため 耐震・断熱工事を施し 安全で安心、快適な住まいへと生まれ変わりました。 「この家が大好きだからずっと住み続けたい。」 そのお気持ちを大切にリフォームさせていただきました。 ----------------------------------------------------------------------- ※お客様から大切なお住まいをお借りしての見学会の為  靴下と手袋の着用(こちらでご用意)に  ご協力をお願いします。 ※小学生以下のお子様は子供スペースでの待機、  または常時抱っこでのご入場をお願いします。 ----------------------------------------------------------------------- 会場詳細/新城市長篠 ※会場付近には案内看板を設置しておりますので、 目印にしてお越しください。 【ご来場予約・お問い合わせ】 【お電話でのお問い合わせ】 0120-68-7707...