elementcircle
todatoda | 戸田工務店 - Part 39
3
archive,paged,author,author-toda_komuten,author-3,paged-39,author-paged-39,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive

1月半ばになりました。みなさんは今年の目標を立てられましたか。   私の目標は、「月に一冊本を読む。」   毎年この目標を立てているのですが、なかなか達成できません。 漫画であれば、月に一冊は簡単に達成可能であるのですが、文庫本など文字だけのものはどうも苦手です。更に自己啓発などはもっと苦手です。想像力がついていきません。 なかなか、自分が面白いと思う一冊に巡り合えないものです。   こんな、言い訳を今年はしないよう目標を達成していきたいものです。   そんな中、今年最初の一冊目は、会長から頂いた、【古民家再生物語】を読んでいます。 毎月発行されているジャパトラの『木は生きている』のまとめたもので、ジャパトラの連載に少し加筆してあるそうです。   『木は生きている』は、全国古民家再生協会の各都道府県の支部長が古民家にひかれていった想いが、小説になっています。ジャパトラの方は、毎月欠かさず読んでいます。なかなか、同じ職種の方の考えや生い立ち、歴史を知る機会は少ないですし、実際にお会いできる機会があるので面白いです。   弊社の会長も5話に登場しますが、まだ自分は2話までしか読んでいないので、お楽しみまでもう少しです。  ...

大掃除も兼ねて 正月休みに自宅にある犬小屋の解体をしました。 この犬小屋は自宅を新築した際に 大工さんにお願いして作って頂いたものです。   一つ二つ道具があれば簡単に解体できるなと思い 準備して、いざ解体を始めたのですが、 これがなかなか手こずりました。 私の思っていた以上に頑丈に作ってありました。 犬小屋ですが人が住めるほどでした(笑)   私が大工になりたいと思ったのは、 高校生の時にその大工さんの仕事を見て、 間近で大工という職業に触れたのがきっかけでした。 私も目標とされるような大工、 または人物となれるように 日々努力しなければと実感した犬小屋の解体でした。  ...

    TODAリフォーム後1年の家見学会『薪ストーブで団らん 体感見学会』 1月26日(土)・27日(日) 午前10:00~午後16:00 会場/豊川市伊奈町 ---------------------------------------------------------------------------------------- 約1年前、築40年の家を購入し、 二人のこれからの暮らしを見据えてリフォームを実現されました。 水廻りはもちろん、耐震に関わる外壁、内装床下など一新し、 念願だった薪ストーブを設置しました。 現在も暮らしながら少しずつ手を加えられ、 日々進化を続けている素敵な家です。 ---------------------------------------------------------------------------------------- 『薪ストーブのある暮らし』の体感イベントとして、 ・薪割り体験 ・ピザ焼き試食会 ・薪ストーブアクセサリー販売等を予定しています。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ※お客様から大切なお住まいをお借りしての見学会の為  靴下と手袋の着用(こちらでご用意)にご協力をお願いします。 ※小学生以下のお子様は子供スペースでの待機、  または常時抱っこでのご入場をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご連絡を頂いた方に、会場の詳細をお知らせいたします。 ぜひ、下記よりご連絡下さい⇓ 【ご来場に関するお問い合わせ】 【お電話でのお問い合わせ】 0120-68-7707...

夏の海も冬の海も好きです。 大工の中河です。   真冬のご褒美!! 冬の海は、爆風 激寒でアタリも少なくて、 非常にキビシイですが、くれば超大物!   真冬の海は最高です!   また、真冬の現場も寒いです!   お施主様の大切な現場でも、 極寒の海でも、 弱音を吐かないのが、 大工です。        ...

40歳を過ぎてから、 私はトライアスロンに挑戦しました。 1mだって泳げなかった私が、 水泳・自転車・長距離走に 4、5時間がかりで挑むという、スポーツの中で、 最も苛酷とされる競技に参加したのです。   チャレンジした理由は、自分の体をどれくらい つくり上げることができるかという好奇心と、 もうひとつ。 少々恥ずかしいのですが正直に白状すると、 日々男らしくなっていく息子への対抗意識からです。   当時息子は大学生。 青春真っ只中、エネルギーがあり余っている時です。 親ですから、そのこと自体はとても嬉しい。 自分の分身が「いい男になったなあ」という、 親バカと言おうか、誇らしい気持ちは当然あります。 けれどその一方で、 「男としてまだこいつには負けられん」 という気があるんですね。   そこで私は息子にある勝負を挑みました。 それがトライアスロンです。 この競技を選んだのは、 最もごまかしのきかない競技だったから。 作戦やテクニックを駆使して 若い息子に勝っても意味がない。 私は男として、 全く同じ土俵の上で闘いたかったのです。   結果は、私の圧勝でした。40を超えていても、 努力をすれば真っ向勝負で大学生に勝てるのです。 そして嬉しいことに、息子も最後まで完走しました。   トライアスロン、 この正直でストレートなスポーツが私は大好きです。 なぜならそれは人生に似ているから。 観客もいない。リタイアも自由。 闘う相手は自分自身。 もうやめようか、でもあそこまで行ってみよう! そうやって自分を極限まで追い込んでいくと、 自分でも思ってもみなかった力が漲るのです。 トライアスロンは、自分の中に眠っている 可能性を目覚めさせてくれるもの このスポーツとの出会いからも、 実に多くのことを教えられたと思っています。 ...

※写真は当社施工例です。見学会会場ではございません。 新築完成見学会『家族が心地よい 暮らしやすい木の家』 1月19日(土)・1月20日(日) 午前10:00~17:00 会場/大府市横根町 ---------------------------------------------------------------------------------------- LDKを明るく照らすのは、大窓からの柔らかな光。 優しい肌触りの桧の床板や珪藻土塗りの壁に、 ナチュラルなぬくもりが宿ります。 建坪33坪とコンパクトな大きさでも、 プランニング力でたっぷりの開放感を実現。 家族みんなのコミュニケーションも自然ととれる 間取りとなっています。 暮らしやすさを重視した動線はもちろん、 建築地の条件を考慮してつくりあげた 安らぎの家をご体感ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ※お客様から大切なお住まいをお借りしての見学会の為  靴下と手袋の着用(こちらでご用意)にご協力をお願いします。 ※小学生以下のお子様は子供スペースでの待機、  または常時抱っこでのご入場をお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご連絡を頂いた方に、会場の詳細をお知らせいたします。 ぜひ、下記よりご連絡下さい⇓ 【ご来場に関するお問い合わせ】 【お電話でのお問い合わせ】 0120-68-7707...

一年が過ぎるのは早いですね、昨年の今頃お引渡ししましたリフォームのお客様のところへ 点検も兼ねてお伺いしました、快適に過ごしています、とのお言葉を頂き、ホッとしていると お客様から、 「1年過ぎてしまいましたが、皆さんにお渡し下さい」 とそれぞれのパートナーさん宛ての封筒を頂きました、中にはそれぞれの写真、お手紙が、、、!! 工事中にお客様が私達やパートナーさんが仕事をされているところを まめに写真に撮って下さっていました、それをまとめて、手作りの封筒に入れて 渡して下さいました。ジーン、、、、、 温かいお気持ちを頂きました、格別なクリスマスとなりました、T様ありがとうございました。 今後共よろしくお願い致します。 ...

もう年末? 毎年、こんな会話で慌ただしく12月を過ごし・・・(><) もっと、ゆっくり新年を迎えたいものです(^^)   すこし、のんびりと・・・ブログをしたためますね(^^)   先月、京都へ出かけたとき、 南禅寺の門前にすてきなお店を発見! なんと「ブルーボトルコーヒー」でした。 築100年の町屋をリノベーションした、いい感じの佇まい。 古い建物に新しい構造材、金物、照明、ガラス、サイン・・・     今と昔がつながり、居心地いい空間でした。 TODAは古民家をたくさん扱ってきています。 住み人の想いを残し、現代によみがえらせ、心地よい空間を提案させていただいております・・・。 一緒に、想いを残してみませんか?                    ...

設計の海野です。 クリスマスイヴ。楽しんでいますか? 我が家では窓ガラスに雪の結晶柄の飾りを貼りつけ クリスマスモードになっています。 あかりが灯るときれいですよ。 さて、先日デイサービスふくれみの郷のお引渡しをしました。 昨年建築のデイサービスふくれみの樹につづき、ご縁をいただき 担当させてもらいました。 今回も無垢の素材と手入れしやすい建材のバランスを考えながら 心地よい空間を目指しました。 利用者さんがデイサービスに来るのが楽しみになってくれるとうれしいです。 古建具を再利用した畳室は一番の見せ場です。 手漉きの和紙や床の間など目を楽しませるポイントを作りました。 静養室は落ち着いて休んでもらえるよう間接照明を使ってまぶしい光が目に 入らないよう心掛けました。 オープンは来年、着々と準備が進んでいます。 事業者さん、利用者さん、利用者のご家族、みなさんに愛される建物に なってくれるといいです。...

昨日は小雨が降ったり止んだりの中でしたが 「とださんちの遊び方  お餅つき2018」を開催しました♪   今回は、春に新しく加わった荒島の初のイベント運営!   前日まで お天気はどうかなぁ?と心配されましたが、 何とか決行。   今年は何と、 今までで一番多い100名近くのオーナー様にお集まり頂き、 スタッフやスタッフの家族も会わせると 総勢120名!!すごっ! (集合写真は、終わりがけに撮ったので 用事があって抜けてしまった方もちらほら。最初に撮っておくべきだった💦)     持参した餅米をご家族毎に順番につく お餅つきはもちろん、   よもぎ餅、おろし餅、きなこ餅 豚汁、チゲ鍋、うどん、フランクフルトに、キッズに大人気焼きマシュマロ! 充実の食事内容に お腹もパンパン。   餅つきの順番を待つ間 手作り福笑いや羽子板、凧揚げで 大盛り上がり。 小さなお子様たちは ただ走り回るだけでも楽しそう♪   毎年恒例の「とださんちの遊び方」 お餅つきや川遊び、薪イベントなどで毎回顔を合わせることで   オーナー様同士や子供同士 スタッフやスタッフの家族も まるで親戚の集まりのよう。   最早イベントを切り盛りするのが スタッフなのかスタッフの家族なのか オーナー様なのか はた目には区別もつかないでしょう(笑) 時代が進むにつれ失われつつある こういった季節の恒例行事や 親戚のような家族同士のコミュニティ   TODAのホームベース新城では まだまだこういった光景が見られます。 毎年恒例とは言え ただ「お餅つきするよ!」と言うだけで これだけの方が集まってくれる。   TODAの存在価値は ここにあるのかなぁ…と改めて感じた昨日でした。 〜大人だって遊びたい!!〜 ⇒TODAさんちの遊び方(イベント報告)...

TODAに入社してもう1年半くらいになりました。 それまでは、実はそんなに料理が好きではありませんでした。 夕方(というか夜)帰ってきて 短時間で晩御飯を作って、食べて、食べさせて、片づける。 今日のおかずは何にする? 料理が好きじゃない人にとって、それは苦痛でしかないかと。。。 自然とスーパーのお惣菜や外食も増え エンゲル係数も高い高~い。   そんな生活に罪悪感があったのかも。 子供にも出来るだけきちんとした物を食べさせたい。   素材や過程にこだわるTODAに入ってから より、食べ物を含む身の回りの物の 素材、そのつくられる過程、歴史、想い… そういったものに強く魅かれるようになり ただ安いだけの物、にあまりお金を使わなくなりました。 代わりに、 「この人に、このモノに、このコトにお金を使いたい!」というこだわりが強くなり 顔の見える、ストーリーの見えるお金の使い方をしたい、と思うようになりました。 多少高くても 無駄遣いしなくなった分だけ、実はそんなに出費は増えていない。   最近のお気に入りは 豊田市にある桝塚味噌さんの「とろみそ」。 桝塚味噌さんについて→ 岡崎市の住人なので ずーっと「赤味噌=八丁味噌」で育ち 八丁味噌から浮気するなんて背徳行為だ!!くらいの気持ちでいたのですが 杉樽から直接量り売り…という何とも素敵なお店に魅かれ 「一回の浮気くらい…(笑)」という気持ちで食べてみたら、どはまり。   まろやかで、豆の風味が強く、旨味がすごい! 大きな樽の中の中心部分からしか取れない、粒がまるまる残った希少なとろみそ。 もう、他の味噌は食べられません。 お味噌汁なんて、1か月に一回豚汁を作るかつくらないかだったのが ほぼ毎日お味噌汁。 ついでに、だしにもこだわっちゃって パックだしから、花かつおへ。   調味料が変わると、料理が楽しくなるって本当なんですね。 てなわけで、おススメ。とろみそ。 でも、他のお味噌食べられなくなるから危険ですよ!   そんな、わたくし。 かねてからずっとやりたいと思っていた 味噌づくりイベント、2月に企画しました。 もう少ししたら、ホームページでも告知しますので、お楽しみに♪   ものの成り立ちを知ると 愛着が湧き、生きることが楽しくなる。 つくること、って大事だなぁ。...

先日、伊勢志摩方面に旅行に行ってきました。 主な目的地は伊勢神宮で、その周辺も一緒に観光してきました。 伊勢には何度か行ったことがありましたが、今回は初めてフェリーを使っての海上ルートで行きました。 1日目は、正しい伊勢神宮の参拝順序らしい、夫婦岩のある二見興玉神社、伊勢神宮外宮、内宮というルートで回りました。 途中おかげ横丁に寄り、いろいろなお店を見たり食べ歩きをしたりでなかなか進めませんでした。   おかげ横丁 その後は、志摩のともやま公園というところに英虞湾の夕焼けを見に行きましたが、旅行ガイドに載っているほどのきれいな夕焼けは見られず少し残念でした。 英虞湾 その日は志摩に泊まり、旅館のバイキングを満喫しました。 2日目は、朝からバイキングでお腹いっぱい食べ、志摩の横山展望台というところに2度目の英虞湾の景色を見に行きました。 あまり調べずに行ったのですが、予想以上にいい施設で、山の上に展望台が点在しており、それぞれ木を使った感じのいい施設になっていました。    横山展望台 そしてラッキー?なことに、帰り際にテレビの撮影に遭遇し、おそらく有名な女優さんを見かけることが出来ました。 その後は海鮮丼を食べ、神社を巡り、最後に鳥羽にある海の博物館という内藤廣設計の博物館に閉館ギリギリで滑り込みました。  海の博物館 充実した旅行になりました。  ...