2022.3.3
うん十年ぶりの豊橋めし
2/19・20新築完成見学会でした。
『男の棲家』というタイトルの怪しさ(失礼)に魅了されてか、
人気の「平屋」で、TODAの家に興味があったからなのか...
連日のお問い合せ。お客様のご希望をかなえたいと思いつつ、
完全予約制のため、予約状況でご希望日程の調整が余儀なく
皆さまのご協力で、多くの方にご来場いただくことができました。
有難うございました。
名古屋から来られた方は、向山オフィス ギャルリTODA(展示場)
にもお立ち寄りくださいました。ご案内しながら豊橋の話題にもなり
「昼食は豊橋うどん食べたんですよ。」とお客様がにっこり。
この笑顔と、数日前に社内で紹介されていた「豊橋の本」の情報が
偶然重なり、そして初期に食べたきりだなぁとの考えながら、
頭の中が「豊橋うどん」になったのは言うまでもありません。
あらためてを調べると「定められた5か条」がある豊橋うどん。
②器の底から、ご飯、とろろ、カレーうどんの順に盛る。
③「豊橋産のうずら卵」を具に使用する。
④福神漬または壺漬け・紅しょうがを添える。
⑤愛情を持って作る。
①以外を守り、休日ブランチになんちゃって豊橋うどん作りました。
味は想像どうり、腹もちは想像以上・・・なかなかな食事でした。
。