elementcircle
読書 | 戸田工務店
29436
post-template-default,single,single-post,postid-29436,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive


読書

昨年の年末に、本が好きな夫の友人から、

今、建築士とブルーノタウトが出てくる小説を読んでいて、

専門用語がたくさん並んでいて、難しい。

とたまたま連絡が来ました。

私は、本は買うのが好きなのですが、読むのが苦手で、

買っても読み終えなかった本ばかりでした。

でも、せっかく連絡をくれたのだからと、教えていもらった本を買って

読んでみる事にしました。

分厚くて(550ページ位です)、難しそうで、気持ちは乗らないなぁと思いながら読んでいると、

主役は、設計事務所に勤める設計士の方で、たくさんの専門用語が並ぶ中でも、

様子が浮かびやすくどんどんのめり込んでしまいました。

1カ月半位かかりましたが、読み終える事ができました。

今思うと、本を読むのはとてもいい時間だと気づきました。

現在今年に入って、3冊目の本を読んでいます。

休みの日にどこで本を読む時間を作るか、

この家事が終われば、続きが読めるぞなんて考えながら、

読書を楽しんでいます。