2019.10.31
北海道旅行
先日、お休みをいただき、新婚旅行で北海道に行って来ました。
登別温泉~富良野~層雲峡温泉~小樽~札幌というルートで回ってきました。
毎日毎日違う宿で、移動が多く、もう少しゆっくりできたら良かったなぁ。
と思う部分もありましたが、とても良い思い出になりました。
特に印象に残っているのは、
初日に泊まった登別温泉での出来事です。
登別温泉に近づいた時に、車の中が一気に硫黄臭くなり、何が起きたんだ?
ととてもびっくりしました。時間も夕方でとても暗く、周りの状況も良くわからない状況でした。
旅館に到着して、旅館の方に、
「すごく温泉の匂いがしますね?」と訪ねると。
「みなさんそう言われますが、私たちはもう慣れてしまって、分からないのです。」という返答がありました。
確かに、お引渡しをしたオーナー様のお家へお邪魔すると、お家の木の匂いの事で全く同じ会話をする事が多々
あります。匂いが習慣として生活に溶け込む力はとてもすごいなぁと実感しました。
朝になり旅館の窓から周りを見渡すと、
温泉が湧いている煙が見えるような立地の場所でした。
近くの地獄谷へ。
本当に地獄のような、見たことのない景色が広がっておりました。