elementcircle
備えあっても・・・ | 戸田工務店
20059
post-template-default,single,single-post,postid-20059,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive


備えあっても・・・

今年の漢字は「災」が選ばれましたね。

北海道の地震、西日本豪雨、台風、夏の猛暑など・・・

悲しいことに、過去の漢字を振り返ってみると、

悪い出来事に関する漢字が選ばれる事のほうが多いようです。

みなさん防災意識が高まったことと思います。

職業柄、次男が職場に置いておくように

タオル、下着などを真空パックし、長期保存の水に非常食をいろいろ用意しました。

非常食は、ごはん類だけでもたくさん種類があり1週間分を用意しました。

自宅の防災グッズは簡単なものなので、見直す良いきっかけになりました。

 

話は変わりますが、昨晩ふたご座流星群が見られるということで

短時間ですが、星空を眺めていました。

10個ほど見ることが出来ましたよ。流れ星にむかって

非常グッズを使うことがありませんように・・・

「メルヘンだろ!! オイ!!」

 

今晩も天気が良さそうなので見れるかもしれません。