elementcircle
暖の準備 | 戸田工務店
19839
post-template-default,single,single-post,postid-19839,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,qode-child-theme-ver-1.1.0,qode-theme-ver-1.0.0,qode-theme-todakomuten child,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.2,vc_responsive


暖の準備

だんだん寒くなってきましたね。

薪ストーブが待ち遠しいく、火を入れたくなる今日この頃です。

※一般的には、室温が16°以下になると暖房をとりはじめるようです。

 

最近、子供の友達お家の方だったり、家の近くで木を倒される方がいて初めての薪の調達を始めました。

ですが、ご承知のとおり薪は最低限1年半くらいは乾かさないといけないので今シーズンは利用できません。

皆様はこのようにならないようにこまめに調達お願い致します。

戸田工務店では、『薪ストーブを愛する会』というものがあり、毎月1回、ホームオーナーさんが集まって力を合わせて

薪をつくるイベントを行っております。

本日は年1回の『薪イベント』が行われ、薪をつくったり、食事をつくったりとオーナー様一緒に集まる会がありました。

 

薪ストーブは、手間や設備投資もかかり中々大変なものですが、冬の暮らしが待ち遠しくなります。